イベントや講演会などの情報やちらくに関わる最新情報を掲載しています。
野沢和弘コラム
- [ プロフィール ]
-
野沢和弘/社会福祉法人 千楽 副理事長
静岡県熱海市出身。1983年早稲田大学法学部卒業、毎日新聞入社。いじめ、ひきこもり、児童虐待、障害者虐待などを報道する。論説委員(社会保障担当)を11年間務め、2019年10月退社。現在は植草学園大学副学長・教授、一般社団法人スローコミュニケーション代表、東京大学「障害者のリアルに迫るゼミ」主任講師、社会保障審議会障害者部会委員、障害者政策委員会委員なども務める。
重度の知的障害(自閉症)の子がいる。浦安市に住んでいる。
主な著書に「スローコミュニケーション~わかりやすい文章、わかちあう文化」(スローコミュニケーション出版)、「なんとなくは、生きられない。」「障害者のリアル×東大生のリアル」「条例のある街」(ぶどう社)、「あの夜、君が泣いたわけ」「殺さないで~児童虐待という犯罪」(中央法規)、「わかりやすさの本質」(NHK出版)、「福祉を食う~虐待される障害者たち」(毎日新聞社)「なぜ人は虐待するのか」(Sプランニング)など。
こちらに記載している情報に関しましては、2011年の日本財団助成事業として当時の企業情報を取りまとめた内容です。事業内容や所在地、社名等が変更になっている場合がありますので、現時点の詳細情報は各企業のホームページ等でご確認いただきますようお願い致します。
このページは新規HP移行作業中です。
日本財団助成事業協力:パーソナルサンクス株式会社

目的
障がい者の社会自立・一般就労を実現する為、特例子会社の仕事内容や障がい者雇用への取り組みなどを取材し、一般就労を希望される障がい者と就労支援を職務にされている福祉関係の方々へ情報発信を行います。
ご挨拶
⇒NPO法人千楽chi-raku 理事長 岸田宏司「はじめに」障がいのある人の家族や支援機関のみなさんにもぜひ読んでいただき、障がい者の一般就労の促進のために参考にしていただければ幸いです。
→NPO法人千楽chi-raku 副理事長 野澤和弘「総括文」~障がい者雇用の飛躍的な前進を祈って~
この特集でご紹介している特例子会社一覧
社会人として自立するために必要な教育を惜しまない同社では、同時に「一人にひとつ輝くステージを用意する」ために、職域開拓と雇用拡大にも積極的に取り組んでいます。
所在地
東京都
中野区
事業内容
システム設計・保守・コンサルタント、サイト構築・更新・修正等
SMBCグリーンサービス株式会社は大手都市銀行株式会社三井住友銀行の特例子会社です。
千葉県
習志野市
印刷、電話受付、書類データ化・保管、口座照会、書類点検・保管、PC入力他
障がい者自らが参画するユニバーサルなポータルサイト「ゆうゆうゆう」の企画運営を手がけることでも有名な、NTTの特例子会社です。
東京都武蔵野市
ポータルサイト運営、紙媒体電子化、名刺作成、コールセンター事業他
重度障がい者の在宅勤務で有名な特例子会社です。重度障がいにより通勤が困難なメンバーが、バーチャルオフィスシステムを活用し、チームで成果物を作り上げています。
東京都
港区
HP制作、webアプリケーション開発、名刺作成、障がい者向け在宅Web制作訓練他
「本気」「元気」「勇気」の3つの「気」が充満する会社・・・それが、株式会社キユーピーあいの目指す姿のひとつです。
東京都
町田市
各種入力、経理業務、契約書管理、各種印刷業務、HP制作他
京急グループ全体から幅広く業務を集約し、社員ひとりひとりが自分に適した仕事に従事できるよう取り組んでいます。
神奈川県
逗子市
清掃、クリーニング、ベーカリー、印刷・DM発送、データ入力他
今年で設立20周年を迎えたサンクステンプ株式会社。現在約160名の障がいを持つ社員と共に、様々な事業を展開しています。
東京都
中野区
事務支援、・サプライセンター、PCスクール、オフィスサービス、クッキー製造他
障がいを言い訳にしたり、障がいに甘えることなく、味や品質・サービスなど本質的なところで勝負ができる商品や店舗運営を手がけています。
東京都
中央区
直営・チェーン店開店準備、技術研修・サポート(無償)
「サービスや業務そのものの質を高め、一人ひとりが職業人(プロ)として自立してもらいたい」第一生命チャレンジドは、プロ意識を大切と考え取り組んでいます。
東京都
北区
清掃、印刷、書類作成・発送、喫茶運営、ランドリー
障害があってもしっかりと働き、親会社やグループ企業の利益に貢献できる会社にしていこうという考え方を実践している取組みが評価されています。
東京都
港区
事務作業の受託業務、機密文書処理、社内メール・郵便・宅配他
社内での円滑なコミュニケーションを重視すると共に、日々の創意工夫を積み重ねることにより、千葉銀行グループの中での存在価値を高めています。
千葉県
千葉市
印刷製本、ダイレクトメール等の作成・発送、文書作成、事務取次ぎ業務
会社のコンセプトでもある「社員とともに、地域とともに、自然とともに」という言葉どおり、敷地内に広がる田畑や庭園・屋上菜園など、緑と自然が溢れる特例子会社です。
東京都
多摩市
庭園・農園管理、清掃、売店運営、WEB制作、名刺制作他
親会社である有限責任監査法人トーマツの社員・職員と同じフロアで一緒に仕事をするという環境の中、同社のメンバーは、周囲と協調し、受け入れられ、愛されながら活躍しています。
東京都
港区
社内メール便・PCセットアップ・契約書受付・データ入力・経理・他
業務内容や採用方法・人材育成など、特例子会社っぽくない、いわゆる良い意味での“普通の会社”です。
大阪府
大阪市
保険関係事務処理、書類点検・整理、印刷、製本・加工他
現状に甘んじることなく、更に上のステップを目指して日々の努力を惜しまないみなさんが、明るく元気いっぱいに様々な分野の業務に取り組んでいます。
大阪府
大阪市
事務代行、清掃、軽作、飲料・食品・雑貨等の企画・製造・販売他
法定雇用率を達成していたにも関わらず、障がい者・高齢者の雇用の場を創造していこうという考え方から設立された会社です。
愛知県
豊橋市
テープ製造関連作業、印刷、再生活用事業、クリーニング他
「知的障碍の方、精神障碍の方に相応しい仕事を」「障碍者が働く喜びを感じ、主役となって働ける場を作る」という明確な目的で軟弱野菜の水耕栽培・販売を手がけています。
大阪府
泉南市
軟弱野菜(ほうれん草・リーフレタス等)の水耕栽培
毎朝、書類や備品のたくさん詰まった鞄を抱え、それぞれ自分の担当するオフィスに向けて元気いっぱいに出発する姿は、自信に溢れ頼もしさを感じさせます。
神奈川県
横浜市
社内メール便配送、販促物作成・加工、印刷・封入・封緘・発送他
“自ら行動する精神”という意味が社名の「ウィル(Will)」に込められているバンダイナムコウィルは、バンダイナムコホールディングスの特例子会社です。
東京都
大田区
建物内外の清掃、リサイクル・分別作業、データ入力他
グループ会社の総務関連業務を引き受け、コストパフォーマンスを高くすることを目的として設立されたのが株式会社日立ハイテクサポートです。
東京都
港区
総務・経理・福利厚生業務などアウトソーシング、不動産管理等
ノーマライゼーション促進と社会的責任、障がいに対する配慮が行き届いた環境を整備することを目的に設立された、日野自動車株式会社の特例子会社。
東京都
日野市
清掃、事務軽作業(封入作業ほか)、名刺製作、本社メール便
障がいを持つ方々にももっともっと社会に出て活き活きと働いて欲しい、という思いから誕生した特例子会社です。
神奈川県
鎌倉市
名刺作成、データ入力、HP作成、サーバー管理、障がい者委託訓練他
一般市場での競争でも決して負けないような味・質・パッケージデザイン共に優れたクッキーを、埼玉県上福岡にある菓子工房WITHで製造。
東京都
千代田区
マッサージ、菓子製造販売、福利厚生施設の運営代行他
全96名もの障がいを持つ社員が、働く意欲と志を持ち、夢や理想、そして「bene(よく)+esse(生きる)」の実現に向けて、毎日笑顔で取り組んでいます。
東京都
多摩市
メール・クリーン・オフィス・マッサージサービス、OAセンター他
障がいの有無にかかわらず、すべての従業員が一緒に活き活きと働きながら、年輪を刻むように日々成長を続けている明るい職場です。
千葉県
浦安市
クリーニング・リネンサプライ、テーマパーク等のアンケート調査、マッサージ、花卉事業他
健常者の社員も多く勤務する中で、障がいを持つ社員が協働できる環境を整えているという事も大きな特長のひとつです。
兵庫県
神戸市
人事・経理・ブランド・物流支援、庶務、食堂運営、喫茶、清掃他